【速報】ドーベルマン2匹“逃走”でボランティア女ら逮捕 2匹は保護
千葉・木更津市から逃走したとされていたドーベルマン2匹の捜索が続いていたが、千葉県警は、このドーベルマン2匹を盗んだ疑いで女2人を逮捕した。
岡島愛容疑者(29)と高橋里衣容疑者(29)は5月8日、木更津市の79歳の男性の敷地内に侵入し、飼っていたドーベルマンの親犬と子犬2匹を盗んだ疑いが持たれている。
ドーベルマンをめぐっては、4月に3匹が逃走していて、5月にも飼い主から「ドーベルマンが8日からいなくなっている」と届け出があり、警察が捜索していた。
警察は、盗難も視野に捜査を進めていたが、周辺の聞き込みや防犯カメラの解析などから岡島容疑者らが浮上したという。
また、ドーベルマン2匹は19日午前、埼玉県の越谷市と草加市でそれぞれ保護されたという。
引用元https://www.fnn.jp/articles/-/362385

木更津ドーベルマンのうちの1頭、里親募集開始しました!
— ふりうり ドーベルマン (@fri_uli_dobie) May 10, 2022
多くの方の目に留まって、幸せな巡り合わせに繋げたいので #拡散 をどうぞよろしくお願いいたします。#拡散希望 #里親募集 #保護犬
お問い合わせはお気軽にDM、もしくはグリュッグリッヒ(048-933-7399)まで! pic.twitter.com/YW3dTa9pQE


そして皆さま沢山の拡散リツイート、本当にありがとうございました😭
— ふりうり ドーベルマン (@fri_uli_dobie) May 13, 2022
おかげさまでゴロウを素敵な里親さんに繋ぐことができました!!
一年半、本当によく頑張ったね…🥲
これからは新しい犬生を謳歌して欲しい💕 pic.twitter.com/aoqe3uEEgN

木更津で保護したドーベルマンのゴロウの里親さんからお写真が…✨
— ふりうり ドーベルマン (@fri_uli_dobie) May 14, 2022
お名前はゼル君というカッコいい名前を付けてもらって、すっかり家族の一員になってる姿を見ると泣けてきます…😭💕 pic.twitter.com/a8GY0KfGUh




しかも適切なトレーニングもちゃんと入れてくれて、既に習得してるの天才すぎて…✨ pic.twitter.com/xn4p0JeCxX
— ふりうり ドーベルマン (@fri_uli_dobie) May 14, 2022
Facebook垢には夫・旦那さんとのツーショット写真がありました
木更津のドーベルマン達、今保護団体の友人が動いてくれてこの子達が絶対に幸せになれるように考えてくれていて感謝しかない…。
— ふりうり ドーベルマン (@fri_uli_dobie) April 27, 2022
こんな劣悪な環境で犬を飼ってはいけないよ。
糞尿まみれ、ところどころに傷…
。
こないだ保護した時は傷なんてなかった…。どういうことなの? pic.twitter.com/aBAKAVv3zH




先月ドーベルマンたちが帰宅した後に折檻されてないか心配でした。またすぐに脱走させて通報まで3日もかかったと知り怒りしかありません。そしてこんなひどい飼育環境だったなんて。
— yoko (@yoko458ma) May 12, 2022
早く保護されてご飯食べてほしいです🥺
コメントありがとうございます🙇♀️
— ふりうり ドーベルマン (@fri_uli_dobie) May 12, 2022
飼育環境に関して警察などに改善するように強く話しましたが、どれだけ話してても「注意はしている」としか返答がなく、この国は終わってるなと思います💦
木更津のドーベルマン2頭また逃した飼い主やっぱ飼育環境クソだったんだね
— もさめ (@mosaimegane) May 11, 2022
愛情受けてそうだったけどなぁ〜ってコメントしてる人もいたけど…
前回保護してくれた人がレスキューしてる
ブリーダーなのか何なのか知らんけど二度と生き物飼うな https://t.co/QelZywWGpK pic.twitter.com/rIxxEABrOS
岡島愛ことTwitter『ふりうり ドーベルマン (@fri_uli_dobie)』見ると飼育環境を見かねて、保護目的で盗難(&里親募集・探し)した辺りが犯行動機や理由ですね。
『ゴロウ』の飼い主にも責任はあると思いますが、どんな原因があろうと盗難はやってはいけないですね…
元キャバ嬢、ラウンジ嬢だったようで過去にはCLUB Genereux(クラブジェネルー)という職場で働いていました

Twitterプロフィール
千葉/🇪🇸🇵🇭×🇯🇵 一般社団法人アニマルグリーンアップル所属 日本警察犬協会登録のドーベルマン3頭とシニアMIX犬、保護猫と暮らしているアラサー🍀 ドッグショーで活動しつつ、シリアスブリーダー(仮名:アデルハイトケンネル)になるべく日々勉強中です💕
犬好きの犬好きによるつぶやきyoutube.com/channel/UC76Y2…2020年1月
共犯者である高橋里衣容疑者29歳のご尊顔

「無職、岡島愛容疑者(29)」だが、過去の記事では「日本警察犬協会会員の岡島愛さん(29)」。
— Hide Anazawa (@nhidelanr) May 19, 2022
「自称自営業・高橋里衣(29)」は「トリミングサロン経営」。
「佐藤徳寿(51)」は2014年の記事に「動物愛護団体役員の佐藤徳寿さん(43)」
動機の是非はともかく、過去の英雄、今の犯罪者
Twitterに職業はトリミングサロンという情報があったので勤務先・会社名を調査。
トリミングハウスPeeka-Boo
HappyBell草加店
SIT
ペットショップCoo&RIKU草加バイパス店
Gluck Lich(グリュックリッヒ)
ドックサロンイース
と埼玉県草加市にあるトリミングサロンは6つ。
この内、ホームページを調べてみたところ、Gluck Lich(グリュックリッヒ)のホームページに
オーナー:高橋里衣の文字がありました。
高橋里衣の勤務先の名前はGluck Lichで特定できました
店舗名:Gluck Lich
オーナー:高橋里衣
住所:〒340-0003 埼玉県草加市稲荷4-32-5
TEL/FAX:048-933-7399
営業時間:9:00~19:00
定休日:年中無休
予約:予約優先制
備考:専用駐車場完備
木更津市ドーベルマン脱走事件!
— 狂犬の正体【YouTube週3投稿中🐶】 (@kyokench) May 13, 2022
現地で飼い主さん直々にお話をお伺いし
極秘情報を入手することができました
こちらから動画をご覧ください。#拡散希望#RT希望
【極秘情報入手】ドーベルマンを2回脱走させた飼い主がかなりヤバい人だったhttps://t.co/EtT81zhIIH pic.twitter.com/8vcJ98fSQ9

やっと飼い主の変人具合が公になって助かります💦
— ふりうり ドーベルマン (@fri_uli_dobie) May 13, 2022
私疑われてて笑っちゃった🤣笑笑 https://t.co/cg3JhYKE1W
木更津ドーベルマンの男性飼い主はyoutubeチャンネル『狂犬の正体』に出演し、再度失踪したのは脱走・闘争ではなく捜索ボランティアに盗難されたと主張していました。
その推理通り犯人である保護団体の女性ブリーダー2人が逮捕されました
飼い主のじいさんが「逃げたんじゃない。盗まれた」って言ってたって数日前の記事をさっき読んだばっかやったけど、マジで盗まれてたんか。
しかも盗んだのが愛護団体の人間という…。
1回目からすぐに2匹いなくなったから脱走癖でもついたのかな、と思ってたけど窃盗だったのな
予想外すぎる
すみません、私完全に飼い主を疑ってかかってました(;´Д`)自分の不手際でまた逃がしてしまったのを他人に盗まれたことにしてるんだろうと。申し訳ありません。しかしこれは裏に何かしら事情あるんじゃないですかね・・・負け惜しみじゃないですけど。
2回も脱走させるような劣悪な環境に居させるより自分たちが保護しよう。ってなったのかな。。。
保護はしてほしかったけどお姉さんたちが悪者にならないよう許可とってからにしてほしかったかな。。
前回脱走時も飼育環境劣悪で保護団体と揉めてたはずだが、その絡みで保護を強行した結果の盗難騒ぎなのではないかと憶測するがさてさて。
正式な手順を踏まない限り窃盗には変わりないからな
警察に届ければ愛護法だって存在するわけだし
逃げてたのかと思いきや盗まれてたんかい!
よく気づいたな
本当に泥棒だったとは…
見つかってよかったけどこれは
この女の人こないだテレビに出てなかった?!
逮捕って!!
盗んだ人は保護団体の人らしいけど
ドーベルマンの飼育環境が悪かったのかな
だとしたら保護したくなる気持ちは分からなくもない
ただ、盗むのも良くない
もしかしたら前に参加して保護した時に飼い主に忠告したのかもしれないけど
え!? マジ!?この前TV出てた人?
1回目逃げ出した時にドーベルマン捕まえた状況をアナウンサーさんに話してた人かな?
「とってもいいワンチャンでしたよ」とか言ってたけど、人間分かんないもんだなぁ😅i
これ保護されたのを窃盗って訴えてる?近隣住民の話だと飼育環境が良くなかったっていうのはどっかで見たんだけど
また木更津でドーベルマン事件!?木更津どんだけドーベルマン流行ってんのよと思ったらまたまたまた同じ個体
脱走の続報ないな〜と思ってたけどあの子達盗まれてたのかーい💦0
びっくりしたけどなんとも言えん事件だなー
盗みはイカンというのは間違いない
前回逃げたのを捜索手伝ったら飼育環境が劣悪で飼い主に許可取らず勝手に連れ出したって感じ?
劣悪な飼育環境で飼われてたドーベルマンを保護しようとした人間の結果か…。狭くて汚いところで飼ってた飼い主から助けようとしたんだな…。
前回も盗んで大事になったから世に放ったんじゃなくて?
あやしいなぁ。
うーん、これ
このドーベルマンを譲渡したけど、やっぱりお前の飼育最悪だから返せって言ったのに、返せないって言われたから脱走のタイミングも兼ねて「保護」した結果、窃盗や!って言われてしまってるな
事実は窃盗かもしれんけど、どうなん?他に飼い主から犬を守る方法があれば良いよね
なんか酷すぎるは。
飼い主さんの言う通り盗難だった。
・・・自分も飼い主さんが嘘をついていると思ってしまった・・・申し訳ない。
#ドーベルマン #木更津
……犬部って映画を彷彿させるねぇ
劣悪な環境で飼育されてる犬を保護
一度は手放すことを認めた飼い主→いざ保護したら警察に通報されて盗まれたと主張みたいなね
最初読んだ時は「盗むとかどういう神経してんの?」ってなったけど元飼い主の所の環境が劣悪って聞いて.........
いや盗むのは良くないけど戻されたら心配よな、もし環境劣悪なのが本当なら
本当に盗まれてたんだね
また逃げたと報道された時はもう飼うなよって思ってたけど、飼い主さんが信用されてなくてそういうことにされちゃってたんだね
逃げたんじゃなくて盗まれたってことか。
捕まった奴、アニマルグリーンアップルっていう動物保護団体のメンバーで、飼育環境が悪いって文句言ってるみたいね。
こういう奴って法律よりも自分の正義が上位にくるんだよな。
飼育環境に問題があって団体さんが動いて保護した方が逮捕されたの?🤔💦
なんかびっくりな展開....でも事故にも遭わず生きててくれてよかったHDP
今週は4630万ギャンブルに使ったり、3500万の車借りパクしたり、ドーベルマン盗んだりで楽しい週やなw
不謹慎だけど、ドーベルマン盗むってワードすき
えぇ?!本当に盗まれてた上に前回捜索加わってた人が?…
ドーベルちゃんが気の毒で盗んじゃったのかなぁ…見つからないわけだわ。
ふむ、やはりそうみたいやなあ。○尿まみれの飼育環境から保護か。でも盗んだらあかんよなあ。緊急避難的ではあるんかもしれんけど。
ご本人、わたしのツイートにいいねしてくれてたんよね。
うーん、、、なんか複雑な気持ち。
お饅頭食べよ。
あんな大きな犬、下手したらアメリカだったら撃ち殺されるよ……逃がしてしまうような飼い主ってどうなんってなってるので、犬を助けようとしたんじゃないかと思ってしまうよな。
前の脱走ドーベルマン捜索の際に飼い主のあまりにも雑な飼い方に疑問を抱き、「こんな家に飼われてるなんて可哀想!私が引き取って幸せにしてあげなきゃ!」みたいな思考回路に陥ったのだろうかw
それはそれでどっちも問題なわけだがw
当初逃走かも?の取材でテレビ出てた女の人だよね?やばwww 飼い主の飼育環境が良くないーって言ってたから助けたかった意味での窃盗?だとしても盗むのはだめよー😩。h
ボランティアということだから、この飼い主の飼い方が虐待だと思っての行動なのではないかな。
飼い方が適正じゃないからといって、勝手に連れ出したら窃盗。
でもこうなるってわかってやったと思う。
こうして事件にして、この飼い主の飼育が適正でないことを告発したかったのでは。
ちゃんと飼育できていないのに、子供産ませているんでしょう?
散歩とかもしてなさそうだし。
78歳がドーベルマンの多頭で適正な飼育は無理だって。
盗難は犯罪です。保護活動をしている動物ボランティアは、歯痒い思いをしながらも法律を飛び越えるようなことはしないで頑張っている方がほとんどです。その方達のイメージまで悪くする、冒涜するような、今回の過激なやり方に失望しました。
ちなみにこの方達は本当にボランティアなのですか?犬種にこだわるところがブリーダーみたいで気持ち悪い。
保護と称して盗み、不妊去勢しないまま知人に譲渡し、発情がきたら繁殖犬として活用するつもりだったのでは?
保護活動家ならドーベルマンにこだわらずに保健所の雑種の犬等も引き取るはずですが。
まだ見つかってなかったときの、この記事の関連記事見たんだけど、高橋って方は逃げてもおかしくなかったとか言ってるの見て開いた口が塞がらなくなったね。
よくこんな白々しいことが言えるよ。
ボランティアでありながら動物を盗んだ上にメディアに露出するなんて人ととしてどうなのかって思うね。
飼い主もかわいそうだし、動物愛好家も相当な風評被害だよ。
結句奥は欲に流されるほどの人間だったってわけだ。
どちらにせよ犯罪しといてあんだけのこと言える輩はいつか人生踏み外すんだから、その時が早まっただけ。
例え善意から犬を助けるためでも、罪になることがある。虐待されている子を見かけて、可哀想だからと赤の他人が親から連れ去ったらほぼ確実に処されるようなもの。
今回のケースなら自称ボランティアの転売ヤーの可能性だってある。ちゃんとしたボランティアであろうが罪を償わせてほしい。そうじゃないとボランティア団体が変な方向に助長しかねない。
飼われてる環境から救い出したかった気持ちはわかるけど、これは許されないよ…
もっとやり方あったでしょうよ
どれだけ酷いか通報して、警察入ってもらって動物愛護法とかの話で行くとかさ
捜索の人達にどれだけ迷惑かけたか、近所の人達がどれだけ不安だったか、
そーゆー事をちゃんと考えないとさ
正義の鉄槌だとこの飼い主を批判していた人が沢山いるけど、こう言ったらなんだけどこのワンちゃんたちと批判している人たちは何も関係ないわけだよね。
飼育環境が可哀想、この飼い主が高齢だから大型犬を多頭飼いなんて無理だよとか、はっきり言えば好き勝手に言える関係ない人間だからなんだよな。
そんなに同情的になるなら、自分が引き取りの名乗りをすればいいと思う。
ペットのことになると批判的な人多いけど、口で言うはたやすしだよな。
前回保護されたあと飼育環境を指導した保健所の職員だけが、逃げられるはずはないんだがと首をかしげてたとか。知ってか知らずか2回目だからと飼い主を集団○○チしたい連中で溢れてた。テレビの報道も飼い主が悪いと決めつけてて、盗まれたと「主張」とかわざわざ書いたり。どこかの記事に、盗まれた可能性は?ってコメしただけで一緒に袋叩きにあったっけ。被害者に石を投げてお祭り騒ぎしてた連中、なにか思うことはないのか?松本サリン事件のときから何も変わってない。
でもわかってる。みんな反省などしない。この期に及んで飼い主をまだまだ叩きたい連中のコメントで溢れるんだろうな。盗まれるような環境が悪い~なんてね。そういうまちがった正義感の暴走が今回の犯罪行為につながったにもかかわらず。
そして今後も変わらないんだろう。悲しくて恐ろしい世の中だよ。はいバッド評価どうぞ。
一回目の逃走騒ぎの際に、高齢者が劣悪な環境で飼育していることが判明。ボラさんが、手放すよう説得。納得し、手放したかのようにたかのように見えた老人(もしくは認知症が入っていればなお)警察に盗まれたと通報。逮捕。多頭崩壊等で良くある事案です。
危険だ危険だと警戒されていた男性宅のドーベルマンは見知らぬ盗人女性にすんなり持っていかれるとは……この男性宅のドーベルマンはかなり人懐っこい性格みたいですね。飼育環境が不充分である事はわかりますが盗まれた男性も少し気の毒な感じがします。
この飼い主がどういう環境でドーベルマンを飼っていたかは映像を見る限り酷いとしか言いようがないけれど、この女性はドーベルマンが不憫でやってしまったかもしれませんね。
窃盗以外話し合いとか別の方法はなかったのでしょうか。
しかしこのドーベルマンがまたこの飼い主のあの環境に戻るのかと思うとそれはそれで可哀想です。これから迎える日本の夏の過酷さ。犬は何も喋れないから。
目撃例がなかったし、この前に捕まった時に
すごく人懐っこい子だったから盗難と思った
ただこのヤフコメで嘘を言っているとか散々
バッシングをされていた、バッシングをした
ヤフコメ民は謝罪コメントを載せるべき。
飼い主の飼育環境等々問題点山積ではあるが
ある意味保護いや保護と言えば許されるかも
という浅はかなこの犯人は到底許されない。
この間、どれだけ飼い主が世間から非難轟々
浴びせられたことか?
保護団体が無断で飼い主から動物を盗み出した窃盗罪
それ以上でもそれ以下でもない
可哀想だから盗んだから許される、とかではなく、
他人の所有物を勝手に盗み出した罪人。そういうのは役所の仕事なので部外者がとやかく強硬策するのは論外の話。
罪は償うことが当然の義務です
どうして盗んだんだろう?
もしかして、推測だけど、脱走させるような飼育環境で飼われてる犬が可哀想だと思い、自分たちでどうにかしたいと思ったのか…。
分からないでもない。うちの近所にも酷い飼い方をしてる家がいた。真夏の炎天下に、日除けもない庭に繋ぎっぱなし、水の器は空っぽ。
犬は毎日死にそうになっていた。見かねた我々近所の人間が、外から氷を投げ入れてやっていた。うちにも犬がいるから、可哀想で見ていられなかった。連れて帰ってやりたいと何度も思った。窃盗になるし、飼い主はなぜか手放さないしで、何もしてやれなかったけど…この女2人にも、自分らなりの正義感みたいなものがあったんだろうか。
このドーベルマンの二回目の逃走(実際には盗難だったけど)が発覚した後、この高橋里衣容疑者はテレビに出てインタビューに答えてます。
アニマルグリーンアップル 高橋里衣さん
「あまりにも飼育環境が劣悪で、2回目あるなと思いました。弱そうな柵だったり、つながれてるチェーン、逃げだそうと思えば逃げだせる環境。とにかく犬が心配」
ヤバいでしょ、この人。
この犯人の方は、以前逃げたドーベルマンを保護した方じゃないですかね?飼育環境が悪くて可哀想で、盗んでしまったのでしょうか。他の方法があったはずなのに、残念です。
人のもの盗んで正しいと思ってるなんて意味わかんない。
そんな人に保護されたら不幸にしかならないわ。
自分はまともだと思ってるんだろうけど、
全然違うから。
ちゃんと
まともな人に飼ってもらいたいから
余計なことしないで結構です。
まさかの窃盗!
飼い主も今回は脱走じゃなく盗まれたとか言っていたそうだけど、やっぱりそうだったのか。以前からドーベルマンを狙っていたのかな。
それにしてもどうやって盗んだのか。
人慣れしたドーベルマンならば狙われやすいんだな。それにしてもひどい事件だよね。
このドーベルマンの飼い主の家の様子を写真を見ましたが、この人には飼う資格がない感じですが、ボランティアの女性の方も飼うことを任せてもいいという感じはしないです。
38秒あたりの飼育環境を見る限り
ボランティア団体に保護してもらって
他者に譲渡してもらった方がいいと思う。
この二人が侵入して故意に逃したのなら問題だし
他の保護団体に迷惑な話だけど、この飼い主は
大型犬を飼う資格はない。
79歳で大型犬の子犬を飼って、10年後15年後も
自分や家族が責任持って飼えるのだろうか。
目的をはっきりさせるべき。誘拐なのか虐待から助けたのか。犬猫も人間と同じ。物じゃないから窃盗と言う言葉は使いたくない。飼い主が盗難にあったと言ってるのが事実なら本当に愛情があるのか疑問だ。子供がいなくなって盗難にあいましたとは言わない
この岡島愛(29)って人は前の脱走の時に捕まえたという日本警察犬協会会員の人ですよね?いくらドーベルマンの飼育環境に問題があったからといって、窃盗して許されるとでも思ったのでしょうか?しかも仮にも警察犬協会という警察組織と繋がりのある人間が窃盗とは…呆れて物も言えませんね。
79歳がドーベルマンを飼育、さらに子犬のお世話もするってもう無理があるんじゃない?
そろそろ犬の飼育も免許制導入したほうがいい。
高齢者の犬の飼育は色々と問題が多い。
犬泥棒なんているんですねぇー。
紆余曲折あるのかもしれませんが犬がいくら可哀想だとしても、他人の敷地に無断で入って他人の物を持ち出したのでしょうからそれは犯罪ですね。
保護活動をしているのならもう少し違うやり方があったでしょうに。
金目当てじゃない事を祈りたくなりますよ。
しれっとインタビューに答えてた人ですね。
んー・・1回目の逃走もこの人達が犬が逃げるように仕向けたような気がするねぇ。
飼い主への誹謗中傷もあったでしょうし
改正された侮辱罪での初摘発、出るかな?
動物を適切な環境で愛情持って育てられない人は飼わないで欲しい。タチの悪いブリーダーなんてたくさん居る、子犬が高額で売れるから変なのが混ざり込む。
ペットショップで売るのは禁止すべきだと
飼い主が悪い。
飼い主が盗まれたなんて嘘を言っている。
なんて、飼い主批判が沢山ありましたよね。
で、ボランティアとやらに〝誘拐〟されたとなったら、犯人は犬の為にやむなく保護をしたに違いない。
そもそも飼い主が悪いのだ。
??…な、ご意見が散見されてます。
根拠や証拠が無く想像だけで飼い主を批判し続けるのは、そりゃあんまりじゃないですかね。
そりゃ盗んだら捕まるわな。いくら飼育環境悪くても。
人間の子供だって、虐待されてる、環境よくないからって、児童相談所とかが連れてくと捕まるから何もできないのに、同じだろ。
毎日、竹刀で殴られてようが見て見ぬ振りするしかないんだから、子供も動物も。いくら気になっても勝手に連れてっちゃいかんよ。
どういった経緯で盗んだのでしょうか?
飼い主をみても決してドーベルマンにとって良い環境とは想えませんけど。
見るに見かねてでしょうか?
買うのは出来ても飼うのは無理でしょう?
ペットは買うものではなく飼うものですからね。
盗んだのも悪いとは言えねずみ小僧しかり、義勇でしょう。
そもそもこの飼育は動物虐待でしょう。
劣悪な環境が気の毒で連れて行ったのではないでしょうか。
水もたまにしか変えず腐ったような水を与えていたと書いてありましたから。
良かったと思います。
79歳ではドーベルマンでなくとも大きな犬は無理です。
犬がかわいそうです。
ドーベルマンの親犬と子犬を盗んで
どうするつもりだったの?
売るの?血統書も無いのに売れないでしょ?
ましてやドーベルマンは吠えたら、
めちゃくちゃ大きい声だから
飼い主でもビックリするのに、
いきなりその日からそこに
ドーベルマンがいたら、怪しまれるのに。。
木更津で保護されたドーベルマンの里親についてツイートしてる保護団体の方がいましたがあれは無許可で連れ出してたんですね
あんなに堂々としててかなり拡散もされていたのでてっきり同意の下引き取ったのかと
逮捕された岡崎容疑者って前回ボランティアで捜索参加してドーベルマンを確保した人間みたいです。こんな飼い主にはまかせられないと義憤に駆られたってところかな。
「男性の敷地内に侵入し、飼っていたドーベルマンの親犬と子犬2匹を盗んだ疑い」
↑
なるほどな、ほなドーベルマンはホンマは逃げたんやなくて、やっぱ盗まれとったんか
やとしたら飼い主に罪はないかもな
報道のしかたにも問題あるんやろけど
上辺の情報だけ鵜呑みにして、半端な理解と憶測だけで
飼い主の管理がどうの、規則や罰則やなんやと偉そうに飼い主を叩いとった人らは
しっかり反省せなあかんな、、、
返ってきて良かった
親子と言うし2匹とも今後は盗まれないように
管理を厳重に。
飼い主さんが盗まれたって言ってたが、ほとんどの人が信じてなかったけど、本当だったんだ
でも人のものを盗んでおいてテレビ局のインタビューに答える犯人もおかしいけど
どんな事でも、逮捕された時点で悪人扱いされる世の中。
本当は、裁判にかけられて判決された時点で、悪人かどうか、決まるのにな。
まぁ、捕まった時点で、証拠があるから、仕方ないんだけど。
犬泥棒本人の個人情報がネット上に晒されたのは言うまでもなく、泥棒の家族にも勤務先を懲戒解雇されたりしたひとが出ているみたいです。
自業自得です。
「ドーベルマン2匹は19日午前、埼玉県の越谷市と草加市でそれぞれ保護された」って事は
ドーベルマン2匹を盗んで1匹づつ別々の家に売ったって事?
元々盗んで売飛ばす目的だったのか。
動物愛護の人って病んでる人多いです。
自分のことがかわいそうって思ってるから間接的に犬猫たちを助けてるんですよ。ほんとは自分たちの心を助けて欲しい人達なんですよ。
ドーベルマンがいなくなったら
近隣の人の不安は相当なもの。
理由は知らないけれど、
迷惑だと思う
自分はこのボランティアの女性を批判出来ない。
犬が大好きで、ひどい環境から救いだいたかったのだろう。
犯罪になるのだろうが、酷い飼い主でも
飼い主なので、仕方無いですね。
ボランティアか…この人達は飼い主から犬を保護していたってことなんだろうか…。
飼い主に何かありそうだね。
本当にこの飼い主は犬を飼う資質がある人なねか。
高齢者がドーベルマン飼うだなんてダメでしょ。しかも子犬まで。責任持って飼えないしお散歩だって満足に出来ないでしょ。無責任。
え?またやると思ってました。インタビュー答えてたボランティアの子が犯人だったの?一回目も疑ってしまう!
この飼い主の下ではかわいそうだからと、強硬手段に出た過激な愛犬家だね。
飼い主以外の侵入を許し、よその人にのこのこついていくなんて、なんておとなしい犬なんだ。
越谷市と草加市で保護・・・ということは、もうとっくに売られてしまったということか。
親子バラバラで。
気持ちがわかるとか優しいコメントもあるけど、これはダメだわ
犬が可哀想って自分本位な気持ちを正義と思って犯罪に手を染めるなんて言語道断
あの犬はツヤツヤしてたし、人懐っこく、飼い主なりに可愛がっていた様子がある
愛犬は窃盗じゃないわ!誘拐!
他人の犬を誘拐するとは、何が犬好きか!
ただの自分勝手な犯罪者!
ボランティアにかかわった人だから減刑と言うのはちょっと違うと思うな?。
立派な略取ですよ。
「ボランティア女」たちは何のボランティア??
1回目の操作に関わったボランティア??
でもまさか飼い主の主張通りの盗難だったとは、驚きだ
最近の保護団体は自分達が正しいと思い込んでる節がある。
どうせ、ジジイの飼い主の管理が甘かったせいになるだろう、と思って盗むという手がありましたか。上手いこと考えましたね。
母犬を繁殖用にして、子犬はそのまま売ろうとしたのだろう。
行方不明になった我が子が
保護の名目で誘拐されるのと同じだ!
ボランティア、とかいって犬なんて絶対好きじゃないだろう
大型犬の扱いにも慣れていそうだね。 この二人組、他にもいっぱい余罪がありそうだね。
やはり連れ出されていましたか…
逆に、そうでなければいいと思っていましたが。
飼い主が何回も管理出来ないから逮捕されたかと思いました。そういう事ね。
逃走じゃなくて窃盗かい。ドーベルマンが良くついて言ったな
ひと懐っこいのか。
シーシェパードとかの
動物保護版みたいな
過激派活動家なのかな。
窃盗はあかんて。
盗むのはいけない。
でも、あの飼い主のドーベルマンの飼育環境を見れば、、、ね?
コメント
コメント一覧 (16)
korekichi
が
しました
何がしたかったんだろう、そっちの方が興味あるな。自分たちがやってるボランティアかの承認欲求としか思えないけどね。
korekichi
が
しました
その劣悪な環境で過ごしていたはずの犬を窃盗という名の保護して速攻で健康に問題なく人懐こい子ですと里親に出してる
どんな劣悪な環境で飼育されたら健康で人懐こくなるの?
korekichi
が
しました
想像だけで飼い主叩くのはどうかと思うわ
korekichi
が
しました
korekichi
が
しました
そして健康に問題なく人懐っこいって時点で本当に劣悪なのかを疑うべきだろう
korekichi
が
しました
korekichi
が
しました
これ1回目もこいつらだろ多分
korekichi
が
しました
愛護活動に携わっていた被疑者なら理解できないはずがないし悪辣で飼い主を貶めたいって気持ちが行動に表れてるよね
korekichi
が
しました
泥棒が、そこだけは本当の事を言っている、って信じるとは、皆さん随分と純真なのね。
普通に考えたら全てが犯行を正当化させるための小細工という法が自然。
近所の人達は無駄吠えも臭いも無かった、と言っていたし、最初の脱走(?)で関わった警官もTVで「大人しくて躾が行き届いていた」と発言していたし。
なにより、里親の所に行った1歳半の若いドベがちゃんと引っ張らずに散歩できていた姿は、劣悪な環境化で飼育されてきた犬の姿なんかではない。
飼い主はちゃんと大切に飼っていたのでしょう。
korekichi
が
しました
広い庭(ドッグラン)で長時間放し飼い等し、更に寒い時は自宅のコタツに入れてあげる等、
相当なかわいがりようだったそうだ。
それがあの性悪女どもに盗まれて、犬たちもおじいさんもどれだけ悲しんだろう。
盗賊が盗んだ犬をもらった人も、返すことはしないだろう。
可哀想に大好きなおじいさんと広いお家からさらわれて、耳を切られ尾を切られ、
運動量の多い大型犬なのに、狭い部屋に押し込められ、虐待者どものオモチャにされるのか。
盗賊女どもの犬は、狭い部屋に閉じ込められてストレスでいっぱいなようで、
ギャンギャン吠えまくっていたな。
どんだけ躾が悪いのか、盗賊女どもが本当はどんな虐待をしているのか。
救い出すべきなのは、環境が劣悪なのは、この盗賊どもの犬の方ではないのか
korekichi
が
しました
躾もよく、飼い主のおじいさんに愛されて優しく美しいドーベルマンが欲しくて。
盗んだ犬をもらった人達、いくらで貰ったのだろう。
盗まれた犬なのだから、当然、無料でおじいさんに謝罪して、お返しするのが筋だ。
korekichi
が
しました
狭い人間部屋で買うのが愛護とか
もう頭がおかしいとしか
短毛だから寒い時は暖かいところに入れるべきだが
いつもウサギ小屋のように狭い自宅に監禁するのはあの犬種向きでは無いよ
たまにしかドッグランに連れていかないのも
犬に不自由を強いている訳だし
盗賊女のような輩こそ
ドーベルマンを飼う資格は無いよ
見栄えの為だけに犬の耳や尾を切り落として当然だなんて この連中は人間ではない
korekichi
が
しました
躾も性格も良いドーベルマン安くもらえて得したと思ってるだろうな
自分達は関係ないと思っているのかも
謝罪する気も返す気も無いのかな
あのおじいさんに妥当な代金を払う気も無いんだろうか
犬が可哀想だ
泥棒に盗まれ親犬からも大好きなおじいさんから引き離されて
自分なら盗品を売り付けられたら返すけどな
それで泥棒に代金を返してもらう
korekichi
が
しました
収入源は何?
ああやって盗んだ犬の転売代金?
盗んだ血統の良い犬を繁殖させて高額で販売?
korekichi
が
しました
それ立派な動物虐待ですから
お前らは愛護でも何でもない
ただの泥棒で虐待犯だから
korekichi
が
しました